第70回記念表美展を開催
〜「温故創新」をテーマに、伝統とデジタルが融合した新たな価値を提案〜
第70回記念表美展を京都市勧業館みやこめっせにて開催いたします 。本展覧会は、「温故創新 – Innovation from the past」をテーマに、京表具および内装技術の向上と、デジタル事業との連携による新たな市場領域の拡大を目指します 。
【開催概要】
会期: 令和7年10月18日(土)~19日(日) 10:00~17:00
会場: 京都市勧業館 みやこめっせ地階A展示室
主催: 京都表具協同組合
後援: 京都府、京都市、近畿経済産業局、京都新聞、KBS京都ほか
入場料: 無料
【特別展示「黄金の茶室」が蘇る!】
第60回記念表美展で大変ご好評いただいた「黄金の茶室」が、70回を記念して10年ぶりに復活します。これが最後の展示となりますので、是非ご覧ください。
客数限定で恐縮ですが、「黄金の茶室」お茶席体験ができます。(お茶席券は当日販売のみ、有料)
【表具師が創るアートパネルブース】
昨年から大きな反響をいただいている「アートパネル」の展示ブースを拡大。表具師が手掛けたアートパネル作品を多数展示します。来場者の皆様からの投票も実施します。
【無料相談コーナー】
表具や内装に関するお悩みやご相談はございませんか?会場内に設ける無料相談窓口にて、専門家が丁寧にお答えします。
【VRツアー】
後日、表美展の様子をバーチャルで楽しめるVRツアーの公開も予定されています 。そのために会場内にプロのカメラマンによる写真ブースが設置されます 。
【青年会作品展 併設】
青年会による作品展も併設され、意欲的なデジタル作品が出展されます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。